ビーグル
初めまして、「ビーグル」と申します。
生まれも育ちも東京。
東京在住のサラリーマンアングラーです。
主に、津久井湖、相模湖でバスフィッシングをしています。
「釣り」や「日常」の記事を発信して行きます。
どうぞ宜しくお願い致します!
価値ある1匹を求めて
2023/5/31 バス釣り
どうも、(@ビーグル)です。 バスフィッシングの季節が進行し、アフター回復時期がやってきます。 気候や状況の変化により、バスの行動も変わり、私たちもそれに対応する必要があります。そこで、今回の記事では ...
どうも、(@ビーグル)です。 アフターバスの釣りは、精度と戦略の勝負です。特にストレートワームは、その特性を理解し的確な選択を行うことが求められます。さまざまな種類のストレートワームが存在し、その長さ ...
2023/5/22 バス釣り
どうも、(@ビーグル)です。 5月のバス釣り。しかし、この時期はバスの特徴が変わっており、普段の釣り方では上手く釣れないこともあります。 そこで、今回は5月のバス釣りにおいて、効果的なルアーや釣り方を ...
2023/4/25 バス釣り
どうも、(@ビーグル)です。 釣りをしている人なら誰でも知っている「朝マズメ」と「夕マズメ」。これらの時間帯は、釣りにおいて非常に重要なタイミングとして知られています。なぜなら、釣りにはタイミングがあ ...
どうも、(@ビーグル)です。 今回は八王子市狭間駅近くにある、溢れんばかりの”まかない海鮮丼”が絶品の「海鮮居酒屋魚々輝(トトキ)」さんを紹介します。 釣りの帰りに寄って食べて頂きたいので以下の条件を ...
どうも、(@ビーグル)です。 バス釣りが好きな人ならば、一度はスピナーベイトというルアーを使用したことがあるのではないでしょうか。スピナーベイトは、多くの釣り人たちが愛用しているルアーの一つです。しか ...
2023/4/18 バス釣り
どうも、(@ビーグル)です。 春の訪れとともに、バスフィッシングのシーズンがやってきました。しかし、釣り人の中には、なかなか思うような釣果が得られずに悩んでいる方もいるかもしれません。そこで、本記事で ...
2023/4/7 ふるさと納税
どうも、(@ビーグル)です。 皆さんは「ふるさと納税」を利用していますか?私は利用しています。 ふるさと納税は、自治体が地域の活性化を促進するために、地元特産品等の返礼品を贈る代わりに、寄付をしてもら ...
2023/3/26 バス釣り
どうも、(@ビーグル)です。 皆さんは水の色は何色ですか?と問われた時、ほとんどの方が「無色透明」と答えるでしょう。そして、海の水や湖の水の色は「青色」と答え子供でも、海の絵を描くときは、「青色」を使 ...
2023/3/18 バス釣り
どうも、(@ビーグル)です。 セカンダリーポイントと記述したいのですが、日本では「スポーニングに入る前にディープから上がってきたバスがいる場所」と解釈されており、アメリカでは「岬・半島」と解釈されてい ...