私は、大阪へ転勤していた時バイクにロッドホルダーを装着し釣りに行っていました。
車も自転車も持っていなかった当時、釣りに行く際に利用するのは「公共交通機関」、現地に着いても移動手段は「徒歩」
バイクは持っていましたが、運転で両手を使うので安全面を考慮しバイク釣行は諦めていました。
ある日、釣り雑誌「BASSEER」でバイクにロッドホルダーを装着しバス釣りに行っている記事を見て、自分もロッドホルダーを装着してみることにしました。
釣り竿にも、バスロッド、フライロッド、磯竿、投げ竿など沢山の種類がありますが、自分の趣味に基づいて「バスロッド」に特化した体験談です。
バイク釣行のメリット デメリット
簡潔に書くと下記の通りとなります。(車と比較)
メリット
- 機動力の高さ・気軽さ
- 駐車スペースが最低限
- 移動が楽しい
デメリット
- 釣具の積載・運搬に課題
- 悪天候に弱い
- 転倒・事故時にロッド破損の可能性
デメリットもありますが、バイク釣行のメリットの1番は「機動力の高さ」でしょう。
釣り場に着いても最低限の駐車スペースがあれば止めることが可能であり、水辺の近くで止めることが可能でしょう。
バイクに積載する方法
バイクに積載する基本的な方法は。
- ロッドホルダーを装着する。
- リュックに収納する。
- リアキャリアに積載する。
「2ピースロッド」や「パックロッド」であれば、上記2.3で問題なく移動することができるでしょう。リアキャリアに積載する場合には、落下しないように確実に固定する必要があります。
問題なのは「1ピースロッド」
そこでロッドホルダーが必要となります。
おすすめのメーカー
ハリケーンはバイクのパーツメーカーで有名です。
ロッドホルダーも7種類用意されています。
- TYPE1 ミニスクーター用
- TYPE2 ナンバープレート用
- TYPE3 フレーム用
- TYPE4 リアステップ用
- TYPE5 ビッグスクーター用
- TYPE6 モンキー用
- TYPE7 モンキー125ABS用
スクーター用からネイキッド用まで製品があるのはさすがのパーツメーカー。ライダーの多数の方が取り付け可能でしょう。
私のバイクは「CB400spec2」なので「TYPE4 リアステップ用」です。リアステップの片方を外しその箇所へ「ロッドホルダー」を装着することになります。
装着すると上記の様になり、2本までロッドを積載することが可能です。
現地で釣りをする際に2本あれば、それなりの幅を効かせた釣りをすることがきます。
ロッドのグリップ径に注意し適合車種をチェックして選ぶようにして下さい。
道路交通法に注意
しかし、この方法にも問題点があります。
それは、「道路交通法」です。
法律で定められている積載制限は下記の通りです。
- 積載物の長さは乗車装置または積載装置のプラス30cmまで
- 積載物の幅は乗車装置または積載装置のプラス30cmまで
- 積載物の高さは積載した時に地上から2mまで
- 積載方法は乗車装置または積載装置の前後30cm、左右15cmを超えないこと
ロッドホルダーを装着した場合、法律に抵触する可能性があるのは、1.3でしょう。
- バイクの後方に30cmを超えた場合➡違反
- 地上から高さ2mを超えた場合➡違反
近年のロッドはロングロッドが多いので「高さ制限」には要注意です。
体験談
- 赤箇所にロッドベルトで止める
- 青箇所にリールを付ける。(付けることが可能な場合のみ)
上記対策をすることで、凹凸のある荒れた道路でも走行中の振動によりロッドがロッドホルダーから落ちることはありませんでした。ただし、横着をしてロッドベルト・リールを付けなかった時はロッドが落ちました。
リールを付けることによりリールの重さが加わり、またロッドベルトで2本のロッドを束ねることにより力の作用が中心に移動したことが考えられ、走行中の振動にも耐えることができたのでしょう。
最近のロッドは軽量化されており、ロッドをロッドホルダーに入れただけでは、振動でロッドが飛び跳ねホルダーから落ちてしまう可能性がありますので上記2点を対策として行うことをお勧めいたします。
また、リアステップの箇所で留めている「ネジ」。これが走行中の振動で緩くなってくることがありましたので定期的に確認することをお勧め致します。緩くなってしまうとホルダーが傾きロッドが落下する可能性があります。
対策として2.3か月に1度確認し、ネジを「増し締め」していました。
まとめ
私は、このスタイルで「淀川」「琵琶湖」、高速を利用し「淡路島」、東京に戻ってきてからも「千葉県までフローター」と釣りに出掛けました。ツーリング気分も味わえ気持ちがいいです。
バイク釣行は「燃費」「駐車スペース」「機動力の高さ」などのメリットがあります。
是非、バイクに乗って釣りに出掛けてみてください。移動時間、釣行時間も釣りに関わる時間としてバイク釣行の楽しさ、気持ち良さを満喫することができるでしょう。